先日からスタートした「1時間でピアノが弾ける!オンライン&ワンコイン 体験レッスン」。今日は2人目でした。
オンラインで、zoomという会議アプリを使います。お互いの音を聴いて、音と音で会話する、という体験です。
ドの音、そしてドとレの2音がわかれば、誰でも大丈夫。そして、相手と音で会話ができる!という楽しさは、オンラインでもしっかり伝わるようで、相手の方も、後半くらいになると、ただ弾いてるだけでなくて、歌うような気持のいいメロディーになってきます。こうなると、聞いてるのも気持ちいい~。
ただ、お互いの音がちゃんと聞こえているかといえば、オンラインだと厳しいときもあります。聞こえにくいときがあったり、わずかな時間差があったり・・・どうしても、リアルのようにはいかないところもあります。
もちろん、オンラインだからこそできることもあります。距離が離れている人とでも一緒にできるし、自宅にいてスキマの時間にできるので、参加することへのハードルはぐんと下がります。
私も、交通の便のいいところに住んでるわけではないので、オンラインでできることが増えるのは、とても助かっています!
でも、リアルでやったら、もっとできることもあるなあ~とは思います。もちろん、遠くの人とは難しいし、場所をどこでやるかの問題もあるけれど、こうして何度かオンラインでやってると、リアルのセッションも、やっぱりやりたいな!という気持ちになってきています。
ちなみに、オンライン体験レッスンは、7月末まで開催してますので、気になる方は気軽に声かけてくださいね!皆さんからの声を、今後のブラッシュアップに活かしたいと思っています(^^)/
■「1時間でピアノが弾ける!オンライン&ワンコイン 体験レッスン」
詳細&お申込みは、こちら⇒ https://blog.reichan.net/1148/
コメント