必要な学びは、今、ここにある

これからの学び
これからの学び

これからの学びは、知りたい・やりたいと思った時に、それが学べるということが大事なのかも。言い換えると、他のことはおいといて、その時にはそれしかやらなくていいのかもしれない。

私たちの多くは、長いこと、学校や教育と言われる場の中で、逆のことをやってきていると思う。必要かどうかわからないまま、まんべんなく全てのことをやり続けるということを。それを続けているうちに、何がやりたいのかわからなくなってくる・・・

だからこそ、大人になった今も、学び直しの連続だし、それができる環境をこれからの世代の人たちにも、と思っています。
何かを学ぶために、準備はいらない。今やりたいと思った時が、やるときだし、やれるとき。そして、そのスイッチが入ったときに、それが学べる人だったり環境だったりと、出会うことができるんだと思っています。

必要な学びは、自分以外の誰かが決めるものでもないし、誰かに合わせるものでもなくて。自分の中にあるものから始まるのかも。ここ、すごく大事だなーと感じています。

ーーーーーー

カリキュラムのない学びの場づくり。オンライン上で、小さなチャレンジをしています。知りたいこと・やりたいこと・今すでにあるものからが、スタート。現在、以下の2つが募集中です。

【オンラインナビゲーション講座】自分からはじめる小さな居場所・スペースづくり ~はじまりは、まず1人から~

2020年12月いっぱいまで、新規参加者、受け付けています!6ヶ月間、オンラインにて開催。お申込み・お問い合わせは、以下のフォームから。

【オンラインピアノレッスン~楽譜いらず!3ヶ月でピアノでコミュニケーションできるようになろう】

6期生、希望者2人以上集まったらスタートします。ピアノが初めての人も、昔やったことがある人も、楽譜に合わせてでなく、その場で即興・アドリブで遊ぶことから、はじめてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました