このブログを書き始めたのが2010年10月。6年半たちました。
ブログを書きはじめたきっかけは、その少し前(2010年の春頃)に「デモクラティックスクール」というものを知り、これから新しい形のマナビの場を開いていきたい、という思いからでした。
そうはいっても、どうやったら始められるんだろう?
この思いを話せる相手が、どこにいるんだろう?
そんな疑問に、このときデモクラティックスクール研修をしてくださった、グローバルビジョンの児島一裕さんから、「私はここにいる!と発信すること」だと教えていただきました。
ここに花が咲いているよ、というのと同じように、たった1人の思いを、発信し続けること。
はじまりは、自分の思いから。そうだ、ことばにしていこう。
そう思って、ブログを書き始めました。
そうして、思いを共有できる人たちと、出逢えるようになってることが、ありがたいな~と思っています。
最初の頃の思いは、今もつながっています。
だけど、学校の選択肢が多様にあるということや、デモクラティックスクールや、ホームスクーリングという選択肢や、子どもの教育のこととか、マナビの手段や方法は多様にあるということや・・・
なんだか、そういったことはすでに飛び越えていて、もっと大きな枠とつながっていってる気がします。
そもそも、私たちは1人1人は、自由に選択できる存在であり、
そもそも、どこにいても、誰といても、何をやっていてもいい。
その選択は、今いる場所で、今この瞬間から、できること。
この瞬間瞬間が、選択の連続である、ということ。
この思いを、これから出会うたちのところへ、どんどんつなげていきたいと思っています。
実は、必要な情報や、出会いたい人は、意外に身近なところにもいるのかも。
これから、どんなカタチを、どんな人たちと創り出していけるか・・・。
発信・発振を、これからも、続けていこうと思います。
※2010~2017年に書いた前のブログから抜粋して、加筆修正したものを、投稿しています。
コメント