ふと思い立って、先月から、九州ホームスクーリングネットのFacebookグループ限定で、気まぐれライブ配信をはじめました。
私が聞き手になって、メンバーの1人をゲストに迎えて、オンライン上でインタビューというかおしゃべり。その様子をライブ配信しています。テーマはとくに決めず、その場のアドリブで。縁側でお茶を飲みながらおしゃべりするように・・・というイメージで、番組名を「れいこの縁側」と名付けました。
(グループ内限定公開ですので、気になる方はこちらへ、参加リクエストくださいね!)
ホームスクーリングにつながる話もどこかで交えながら、あくまでも、その瞬間に生まれるインスピレーションを大切に・・・
と、やっていたら、私自身が面白くなってきて!もう3回目が終了。次回は4回目です。
何だろう~、この感覚。私自身が、ますます自由になっていくような。みんな1人1人が本当に違うんだけど、それを知れば知るほど面白くなってきて、自分の中の枠が外れて広がっていくような・・・
そんな感覚を味わっています。文章にならない・・・(笑)
みんなほんと、面白すぎる。
誰かが過去に作ったものの中に答えがあるのではなくて。目の前の人との対話の中に、今必要な答えがある。まさに、それを味わっているような感覚です。
■九州ホームスクーリングネットとは、九州を中心に、ホームスクーリングや多様な教育・学びの選択をしている家庭やその経験者、子どもの学び・育ちの場の選択肢を広く考えている人たち、学びの場を開いている人たちによる、情報交換と交流のためのグループです。
参加ご希望の方は、以下のいずれかからリクエストください。
★メーリングリスト(ML)への参加リクエストはこちら
★Facebookグループへの参加リクエストはこちら
コメント