★次回の募集時期は未定ですが、募集を開始しましたら、更新します!興味ある方は、この記事の末尾のフォームからご連絡ください★
味噌や甘酒、塩麴などのモトになる、「米麹」(こめこうじ)を、自分で作ってみませんか?
お家にある道具でできる米麹の作り方を、オンラインでシェアしながら、すすめていきます。
いつか麹から作ってみたいと思っていた方も、家でやるのは難しそうだと思っていた方も、作りやすい量や方法ですすめていきますので、一緒にチャレンジしてみませんか?
オンラインでの講座ですので、ご自宅から参加できます。動画やライブ配信を見ていただいて、ご自身の作れるタイミングで作ってみてください。(視聴は、リアルタイムでなくてもOK)
また、参加メンバーでグループを作ってフォローします。
ご参加お待ちしています!



講座の概要
【日時】次回の開催は未定。決まり次第、更新します。
(※第1回は2021年12月、第2回は2022年1月、第3回は2022年2月、第4回は2022年3月に実施しました)
【参加方法】
オンラインでの講座です(zoomやYouTubeライブ配信)。
講座を見ていただいたら、ぜひ、実際にご自宅で作ってみてください。
録画でアーカイブも残しますので、リアルタイムで参加できなくても大丈夫です。お好きなペースでご参加ください。
また、参加メンバーでグループを作りますので、それぞれの進み具合に応じてサポートします。
【参加費】3,000円
※材料は、別途、各自でそろえていただきます。
【定員】最大10名程度まで(先着順)
【スケジュール】
1、グループに招待(LINEを使う予定です)
2、スケジュール説明、テキスト送付(PDF)
3、オリエンテーション(zoom)
4、麹作りの工程をYouTubeでライブ配信
5、各自で麹を作っていただき、その様子をグループでシェア
★録画を残しますので、リアルタイムで参加できなくても大丈夫です。ご都合のいい時間にゆっくりご覧ください。
【主催】風和土(ふわっと)~れいちゃんの食と農と暮らしのがっこう
【協力】猫ノ手
申し込み・お問い合わせ
次回の開催時に参加ご希望の方は、以下のフォームからご連絡ください。
開催が決まりましたら、ご連絡いたします。
コメント