「れいちゃんの音楽部」(オンラインコミュニティ)をはじめます!
こんにちは!「大人の音楽教室」主催・セッションインストラクターの、れいちゃん(高藤麗子)です。
この度、オンラインコミュニティ「れいちゃんの音楽部」~音で遊ぼう!いつでもどこでもだれとでも!~を始めることにしました。(仮名称です(笑)。いい名前あれば、募集します!)
出会った人と、いつでも、どこでも、今この瞬間に、一緒に音で遊べたら楽しいだろうなあ~。でも、せっかく手元に楽器があっても、せっかく楽器を習っても、なかなかそんな機会がない・・・
そんなふうに思っている人はいませんか?
目の前の人と一緒に音で遊ぶことは、今、この瞬間から、誰にでもできます。今すでにあるものを使いますので、スキルや知識、楽器を始めた時期などは、関係ありません。
だから、たった今楽器を始めたばかりという人も、もちろん一緒に!
また、楽器は、どんどん遊んで、楽器と仲良くなるのが、上手くなる一番の近道だと思います。
練習してから、もっと上手くなってから・・・なんて言わずに、とにかく一緒に遊びましょう(^^)/
こんなコミュニティです
このコミュニティは、手元にある楽器(または声)で、今できることを使って、ひたすら一緒に遊ぶことがコンセプトです。
こんな内容を計画しています
- オンラインで、即興でセッション
- スマホアプリを使って、コラボでレコーディング
- 初めての人もセッションができるようになるためのワンポイント講座
- オンラインお話会・交流会
- Q&A
一緒に音で遊ぶために必要なものは、楽譜でもないし、練習でもない・・・今の自分と今の瞬間に、気持ちを向けることだけ。一瞬一瞬を一緒に創り出していったり、そのためのコツをお伝えしていきます。
オンラインですので、どこからでも参加可能です。楽器や歌で、一緒に遊びたいと思っている人なら、どなたでも。
また、オンラインで一緒に音楽をやる方法も、日々進化しています。いろいろと試してみながら、使いやすい、また、面白い方法を取り入れていけたら、と思っています。
こんな人におススメです
- 人と一緒に楽器や歌で遊びたい、と思っている人
- いつか楽器をやってみたい、でも何から始めたら・・・と思っている人
- アドリブ・即興演奏なんてやったことがないけれど、いつかやってみたいと思っている人
- 楽器がまだまだ上手く弾けない、人と合わせる自信がない、という人も、全く気にする必要はありません。むしろ、そういう方こそ、ご一緒できたらと思っています。
経験やスキルは、問いません。とにかく、お互いのことが尊重できて、一緒に楽しむ気持ちのある人なら、ぜひ!まずは、一緒に楽しみましょう。
また、何をやるかはメンバー次第です。
そして、やってみて面白いと思ったことは、みなさんの周りの人にもどんどん伝えていただけたら嬉しいな、と思っています。
参加方法
【期間】
2022年1月からスタートします。1ヶ月単位での参加になります。いつでも入会・退会は自由です。
【参加方法】
Facebookグループを使います。
座談会やセッションなどでは、zoomを使う予定ですが、その他に使いたいアプリなどは、グループの中で紹介します。
【準備するもの】
- PC、または、スマホ、iPadなど
- イヤホン(あった方が音がクリアに聴こえます)
- お手持ちの楽器(鍵盤楽器、弦楽器、管楽器、打楽器、歌・・・何でもOKです!)
※私自身は、鍵盤楽器(ピアノ)がメインなので、一番詳しいのは鍵盤楽器ですが、どの楽器の方もOKです!
【参加費】 980円/月
主に、最新情報を学んで取り入れたり、オンライン環境を整えたりするための費用とさせていただきます。もちろん、コミュニティにどんどん還元していきますので、お楽しみに♪
※参加費は、2022年2月1日以降に集金しますので、1月中は無料でお試しいただけます。
※支払い方法は、PayPalを使います。(銀行振り込みの方が良い方は、個別にご相談ください。)
参考リンク
私がこれまでに音楽仲間とコラボした動画を、時々、YouTubeにアップしています。みなさんとも、こんなふうに一緒に作品を作れたらいいな、と思っています。
参加申し込みはこちら
参加ご希望の方は、以下のフォームからお申込みください。お申込みいただいた方に、参加費の入金方法と、Facebookグループへの招待を送ります。
コメント