釜山 フリースクール交流の旅2018~今年も行ってきます♪

旅のがっこう
旅のがっこう

来週、8月27日から1週間、韓国・釜山に、フリースクール交流の旅に行ってきます。

昨年(2017年)の8月、東京で開催されたAPDEC2017(アジア太平洋デモクラティック教育大会)で韓国・台湾のデモクラティックスクールやフリースクールに関わる方々と知り合ったのがご縁。
そのあと、QDEC(九州デモクラティック教育コミュニティ)が立ち上がり、誘い合わせて、2017年9月に韓国(釜山)2018年3月に台湾に行ってきました。そのシリーズ第3弾です。

前回の釜山の旅は、日本からのメンバーは5人(4人がティーンエイジャー)。ふらっと気軽に行ってきた感じでしたが、今年は、周りに声をかけているうちに、ふと気付いたら総勢16人に!ティーンエイジャーが9人・大人が7人、なかなかの大所帯です^^

でも、福岡から釜山は近い!みんな、フェリーや高速船なので、やっぱり気軽に行ける感じはします。

ティーンエイジャーのメンバーは、デモクラティックスクールやフリースクールに通う人もいれば、公立学校に通っている人もいて、小学生から大学生までいて、バラエティに富んだメンバーです。そして、彼らは、到着初日からいきなり1人ずつ分かれてホームステイ。さて、どんなことになるやら?!(大人は別で、シェアハウスで共同生活です)

大人のメンバーも、スクールのスタッフやファウンダーもいれば、なんと韓国在住の方もいるという、これまた面白い感じに!

はじめましてのメンバーもいるので、旅の間が、お互いを知るいい機会にもなりそう。

また現地からのレポートもしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました