ここからがスタート~デモクラティックスクール研修

これからの学び
これからの学びデモクラティック教育

2010年5月のデモクラティックスクール研修から5ヶ月ほどたった頃、もう一度、児島さん の研修を受けたい、と思いました。

自分の中心にあるものを整えるにあたって、前回のように、対話をすることでクリアになることがあるような気がしたからです。

そして、10月。GHBセンター の研修で、2回目のまっくろくろすけ へ。

2回目というのもあって、今回は、ずいぶん緊張が解けていました。そういえば、前回は、初めて来る場所で緊張してたんだな~、と、改めて思いました。

児島さんとの「対話」。それによって、必要なものが自分のものになっていく、
必要なものを受け取っているように感じました。

「対話」って、すごい!

対話は神である、と言った人がいるというけど、必要な答えを教えてくれる、最良の方法なんだと思いました。

そして、この研修を終えたとき、自分が今ここにいて、こんな思いでいる、ということを伝えたい!と思うようになっていました。

今あるのは自分の「思い」だけで、何も決まっていないけれど、まずは伝えることで、まだ出会ってなくてこれから出会うべく人や場所とも出会えるかもしれない。

0からのスタート。それは、言い換えると「可能性がいっぱい」ということ。

だから、まず、思いを伝えてみよう。

そんな思いで、ブログを書き始めることにしました。

※2010~2017年に書いた前のブログから抜粋して、加筆修正したものを、投稿しています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました