【メンバーからの感想①】
今回参加したメンバーから、感想文をいただいています。
まずは、小学生のメンバーから。初めての海外だったり、初めてのホームステイだったり・・・それぞれに、チャレンジの旅だったようです。
■Fさん(8歳)
カフェでいろんな人と出会えて楽しかった。音楽交流会が楽しかった。自分も楽しかったし、みんなも楽しんでくれたみたいで良かった。カフェの飲み物がおいしかった。フリーマーケットはたくさん人が来てくれて嬉しかった。マジックがすごかった。
オンセミ学校で、いろんな人とダンスができて楽しかった。
放課後学校で、チャプチェが美味しかった。
花咲く学校のトランポリンが楽しかった。花咲く学校で(地元の子どもたちと)交流会ができなかったのが残念。
料理は、全部美味しかったけど辛そうなものが多かった。ギョーザと焼き肉が美味しかった。
■Sくん(9歳)
ホームステイはドキドキした。行く前にメンバーの一人がはいて心配だった。ホームステイ先の家はとても大きかった。お父さんが日本語が話せてたのがすごかった。
庭がとても広かった。家の犬が最初飛びついてきて、びっくりしたけどかわいかった。小6と中3のお兄ちゃんたちの話が面白かった。
韓国語は分からないけど、家族の会話を聞いているだけで楽しさが伝わってきた。お別れの時たくさんお土産をくれてうれしかった。
訪問した花学校の6年生の男の子達がみんな野球が上手だった。花学校のみんながやさしかった。
オンセミ学校では大きいお兄さんから追いかけられて嫌だった。最初に聞いた太鼓の踊りがすごかった。
カフェのフリーマーケットではみんな買ってくれて嬉しかった。手品では失敗もしたけどお客さんが喜んでくれて良かった。音楽の集いでは最後に登場した太鼓のパフォーマンスが、太鼓は重そうだったのに踊りながらたたいていたのがすごかった。
自分にとっていいチャレンジだった。
おわり。
たのしかった。
■Sさん(10歳)
ホームステイがいちばんたのしかったです。ホームステイの人がとてもやさしくしてくれました。
いっしょにのりまきをつくったりあさごはんをいっしょにたべたりたくさんわらいました。犬もいました。
プレゼントももらいました。Kさんのホームステイの人にスライムをかってもらいました。
また、かんこくに行きたいです
■Rくん(10歳)
ぼくはいろいろとかんこくでおせわになりました。ホームステイ先では、いろいろムンさんの家族とババ抜きをしたり、お話をしたりしました。犬もかわいかったです。
かんこくのがっこうでは、かんこく人のお友だちと遊んだりスポーツをしてとても楽しい一週間がすごせました。
カフェでは、クタクタの時に飲んだマンゴースムージーがうまかったです。
ゲストハウスではまたクタクタの時に寝れたベッドが面白かったです。朝食を食べる場所にはねこちゃんがいてとてもおもしろかったです。
音楽会は、一生懸命歌ったし、かんこくの学校のえんそうがすごかったです。
フリーマーケットでは自分で作ったプラ板が思ったよりたくさんうれたのでうれしかった。
みなさん本当にありがとうございました!!
■Kさん(10歳)
(一日目)フェリーはたのしかったけどちかてつで臭すぎて泣いた(T_T) ゲストハウスきれいだった
(二日目)ゲストハウスのあさごはんがきれいだった。オンセミ学校たのしかった。よる、ジャージャー麺で虹の架け橋をした。
(三日目)おにぎりつくったよ
(四日目)ににんばおりをやったよ
■Rさん(10歳)
ホームステイのいえのこどもたちにイヤリングをあげたらめっちゃよろこんでもらえて、ホームステイのおかあさんもやさしかった。
ねるところはベッドだった。
1にちめのちかてつのかいだんで、スーツケースがおもかった。
おんがくかいでににんばおりをした。いきができなくてくるしかった(めっちゃ)
コメント