音楽はコミュニケーション ピアノでコミュニケーション!オンラインレッスン3期生募集中~10月からスタート 【オンラインレッスン・3期生募集】楽譜いらず!3ヶ月でピアノでコミュニケーションできるようになろう! 2019年10月スタートの3期生の募集をしています。 楽譜は使いません。「人と合わせてピアノを弾く」「コミュニケーションの手... 2019.09.18 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション オンラインでできることもあるけど、リアルでやりたいことも!~オンライン体験レッスン開催中 先日からスタートした「1時間でピアノが弾ける!オンライン&ワンコイン 体験レッスン」。今日は2人目でした。 オンラインで、zoomという会議アプリを使います。お互いの音を聴いて、音と音で会話する、という体験です。 ドの音、そし... 2019.07.03 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 弾かずに、聴く~セッションが上手くいく人がやってること 全国の音楽仲間と、だいたい週1回ペースくらいで、オンラインでセッションをしていて、そのホスト役(進行役)をしています。この日は、皆さん、東北・関東・四国・九州から。楽器も、何でもOKです。 いつも、いろいろやって遊んでま... 2019.06.18 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション ピアノで会話ができる!オンライン&ワンコイン 体験レッスン始めました オンラインでセッションやレッスンを始めて、約1年になりますが、 もっといろんな方に体験していただきたくて、オンライン体験レッスンを始めることにしました。 1時間でピアノが弾ける!「音と音で会話」ができる!ということを、体験していただ... 2019.06.16 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 楽譜どおりじゃなくてOK~ピアノオンラインレッスン 週に一度の3ヶ月ピアノオンラインレッスン。12回のうち、8回目が終わりました。 今、弾き語りの練習などしています。簡単なコードを弾きながら、歌(鼻歌)をのせる。コードはあるけれど、弾き方は自由。 「譜面どおりに伴奏しなければな... 2019.06.13 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション みんなで声を出して歌いたい~そうだ、歌声喫茶をやろう! 自然学校や体験活動でつながっている仲間ですが、みんなで声を出して歌うような会をやりたい、声出して歌いたい人いるんじゃないかな・・・そうだ!歌声喫茶をやろう!という話に。練習兼ねて、作戦会議が始まりました♪ 1960~70年代の昭和歌... 2019.06.12 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 毎週続けるってすごいこと~ピアノオンラインレッスン 週に一度のピアノオンラインレッスンも、5回目。 大人にとって、1週間ってあっという間。仕事だったり、家のことだったり、家族のことだったり、地域のことだったり・・・いろいろとやることもある中で、その合間に、夜の時間の、毎週1時間でも... 2019.05.16 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 「今日の私は昨日の私と違う」~ピアノオンラインレッスン 4月から始まったピアノオンラインレッスンも、4回目。毎週1回のペースで、夜の時間にオンラインで集まって一緒に練習する、グループレッスンです。 今、弾きながら歌うことにチャレンジしています。といっても、楽譜は使わず、アドリブで、ピアノ... 2019.05.08 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 参加型のセッションステージ 昨日、福岡市の街のど真ん中で開催されているイベントの青空ステージで、音楽仲間と、参加型のセッションステージをやりました。 ステージの場所は、国道202号線にかかる春吉橋の架け替え工事のために、迂回路として設置している橋の上。今年(2... 2019.05.02 音楽はコミュニケーション
音楽はコミュニケーション 小節感覚は、合わせながらつかむ~ピアノオンラインレッスン 4月からスタートしたピアノオンラインレッスンの2期生。 今週は2回目のレッスン。テーマは「小節」の感覚。どこで区切れているか、という感覚。最初は、今どこ?どこから弾いたらいいの?と迷子になることもよくありますが、みんなと合わせている... 2019.04.20 音楽はコミュニケーション