ホームスクーリング

対談すると、自分の中が広がる~答えは1つじゃない

「九州ホームスクーリングネット」というグループの中で、メンバーのどなたかにゲストに来ていただいて、限定ライブ配信をしています。その場でその人との間に、ピンときたことを話す、という感じです。 今、5回目までやりました。5回もやった自分...
音楽はコミュニケーション

メルマガ 『暮らしの中で音を楽しむ』

「暮らしの中で音を楽しむ」というタイトルで、メルマガを始めました。 ▶▶メルマガの登録は、こちらから 音楽は、コミュニケーション。いつでもどこでもだれとでも、今この瞬間に、音を楽しむ。創り出していく。そんな人たちと、つながって...
ホームスクーリング

話すと軽くなる感覚~ホームスクーリングのインタビュー②

九州ホームスクーリングネットのFacebookグループ限定で、誰かとおしゃべりしながらライブ配信するという企画を始めて、今日が4回目でした。 4回とも、話してるうちに自分自身がさらに軽くなるという、面白い感覚を味わっています。それぞ...
ホームスクーリング

対話の中に答えがある~ホームスクーリングのインタビュー①

ふと思い立って、先月から、九州ホームスクーリングネットのFacebookグループ限定で、気まぐれライブ配信をはじめました。 私が聞き手になって、メンバーの1人をゲストに迎えて、オンライン上でインタビューというかおしゃべり。その様子を...
ホームスクーリング

自分の真ん中を生きる

九州ホームスクーリングネットのFacebookグループで、メンバーの誰かをゲストに呼んでおしゃべりしながら、それをライブ配信する、という試みを始めました。 誰かとおしゃべりして、コトバのやりとりをしていると、ふと、素敵なコトバと出会...
音楽はコミュニケーション

セッションはいつでもどこでもだれとでも~初めて楽器を弾いた人も、今この瞬間から

先日、友人夫婦のところに遊びに行ったときに、楽器でセッションしてきました。 最初は、ピアノを弾くのが初めてという友人に、ちょっとだけ弾き方を説明してました。 そしたら、パートナーさんがドラムをたたく人なので、そのままの流れで、...
ホームスクーリング

ちょうどいい距離感~ホームスクーリングのことを考えててふと思ったこと

「九州ホームスクーリングネット」のFacebookグループを作ってから、10日ほど。参加が70人を越えました。そもそも、先にメーリングリスト(ML)に登録してた方がいるので、ある程度の人数にはなるだろうな、と思っていましたが、半分以上はそ...
講座・ワークショップ

1つずつ、心のブロックを外していく <発信のはじめ方入門講座>

「発信のはじめ方入門講座」でブログを立ち上げた方のフォローアップをしました。 あ、そっか、そこでつまづくんだ!というところ。実際にやってみるとわかること、いろいろあります。例えば、ログインパスワードを忘れたとき、スマホで撮った写真を...
音楽はコミュニケーション

リアルだから伝わることもある~音楽は、音と音のコミュニケーション

いつもオンラインでピアノレッスンを受けてくださってる生徒さんから、一度リアルで!という希望があって、初めてのリアルレッスンでした。 小学6年生。YouTubeでアドリブや即興で弾いてる人にあこがれてピアノを弾き始めたそうで、ご本人も...
講座・ワークショップ

実現のスピードが加速してる <発信のはじめ方入門講座>

「発信のはじめ方入門講座」 で、ご自身のHPやブログを作り始めた方から、嬉しい報告が続いています。 やりたいと思っていたことが一歩進んだとか、すぐに新しい仕事が決まったという方までいて、あれ!なんだか、実現のスピード早い!!(笑)...
タイトルとURLをコピーしました