九州ホームスクーリングネットのFacebookグループ限定で、誰かとおしゃべりしながらライブ配信するという企画を始めて、今日が4回目でした。
4回とも、話してるうちに自分自身がさらに軽くなるという、面白い感覚を味わっています。
それぞれの場所で、それぞれのカタチで、軽やかに、しなやかに、「今」を生きている。 お相手が、みんながみんな、そういう人ばかり。
自分が心地いいと思う場所で、心地よく生きたらいいんだなあ~と、その感覚を改めて思い出しています。相手を通して、自分が見たい世界を見せてもらってるような、そんな感じなのかも。
そういえば、学校って「がんばる」ということば良く使うよね、と話題の1つに。
やりたいからやってることって、何もがんばってないのに(笑)。やりたくないことをやるときは、がんばらないとできないよね、と。
ちなみに、今日は冬至なので、台所でかぼちゃスープを仕込んでたら、時計が遅れてて、あわててPCに向かって(笑)・・・それからのライブ配信でした。
そのくらい何も考えてないときの方が、いい感じにしゃべれるみたいです(^^♪
■九州ホームスクーリングネットとは、九州を中心に、ホームスクーリングや多様な教育・学びの選択をしている家庭やその経験者、子どもの学び・育ちの場の選択肢を広く考えている人たち、学びの場を開いている人たちによる、情報交換と交流のためのグループです。
参加ご希望の方は、以下のいずれかからリクエストください。
★メーリングリスト(ML)への参加リクエストはこちら
★Facebookグループへの参加リクエストはこちら
コメント